
©高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ2020
せつなは半妖の夜叉姫に出てくる主役の一人です。
殺生丸の娘であり、姉妹と生き別れてしまった際に妖怪に眠りを奪われ記憶を失っています。
今回は、せつなの声優さんは誰なのか?
他にはどんなアニメのキャラを演じているのかについてご紹介いたします!
せつなの声優は
いやー酔ったなーーータコになる前に写真撮っといて良かったなーーーー。的なカクテル🍸ぜひラズィールさんで飲んでみてね🍹 #小松上坂と夜あそび pic.twitter.com/dmzFUkvDNz
— 小松未可子 公式 (@mikakokomatsu) September 23, 2020
せつなの声優は「小松未可子(こまつみかこ)」さんです。
生年月日:11月11日
血液型:B型
身長:160cm
事務所:ヒラタオフィス
2003年にニッポン放送『藤井隆のオールナイトニッポンR』の1コーナーでオーディションが行われ合格。後にアイドルグループ・いもうとのメンバーの一人「みかこ(小林未可子)」としてデビュー。2007年9月に「いもうと」を脱退。
2009年11月より、事務所をヒラタオフィスに移籍し女優などで活動。
2010年4月、テレビアニメ『HEROMAN』でヒーローマンと行動を共にする主人公・ジョーイ役として声優活動を開始。
小松未可子さんの演じたキャラクターまとめ
小松未可子さんは2003年にアイドルとしてデビューし2010年に主人公役で施釉活動を開始しました。
少年のような声が特徴で、かっこいい女の子役など幅広いメインキャラクターを演じています。
呪術廻戦:禪院真希
‼️速報‼️
— 🎮シイナ エリカ🎮2月はリク撮メイン!造形始めたってよ (@eripipi_shiina) December 11, 2020
来年これやります!
撮影待ってます😎💗
アニメ:呪術廻戦
キャラ:禪院真希 pic.twitter.com/D0NN629xe2
東京都立呪術高等専門学校二年
等級:4級
エリート呪術師の家系に生まれるも、呪力を持たず呪いも見えない。呪力を持たない分、高い身体能力をモ持ち、呪具使いとして禪院家を見返すべく奮闘する。
宝石の国:シンシャ
シンシャ、デレた‼︎ pic.twitter.com/NxJ10PwXIa
— ゆき (@emo_0509) December 6, 2020
硬度二。体から無尽蔵に毒液が出る特異体質のため、他の宝石たちから距離を置き月人の現れない夜の見回りを担当している。聡明で思慮深い。
八男って、それはないでしょう!:イーナ・ズザネ・ヒレンブラント
「#八男」でイーナを演じていただいている #小松未可子 さんがご結婚されました💒
— 「八男って、それはないでしょう!」公式<BD-BOX好評発売中> (@Hachinan_PR) May 12, 2020
おめでとうございます㊗
ありったけのイーナでお祝いします💐https://t.co/RVJm5LLTtE pic.twitter.com/kO3qMGqh2w
ブライヒレーダー辺境伯家の槍術指南役を務める陪臣家の三女。
赤髪ポニーテールの真面目な少女。
冒険者予備校では幼なじみのルイーゼとともに、
ヴェンデリンとパーティを組む。
せつなとは
誰か半妖の夜叉姫に出てくるせつなのアニメ画像ください…。 pic.twitter.com/Cy5RiXvgfz
— ドラゴン使いの愛 (@DRGN__PKMN) December 2, 2020
せつなは前作「犬夜叉」でもおなじみの殺生丸の娘の一人です。
姉妹のとわとは、山火事の際に生き別れており、それからは妖怪退治屋を営む琥珀のもとで働いている。
妖怪に眠りを奪われ幼少期の頃の記憶を失っており、眠ることができない。
クールで感情をあまり表に出さないせつなだが、近頃とわ達と行動することによって少しずつ軟化している。
せつなの声優まとめ
せつなの声優は小松未可子さんでした!
女性でありながら少年役も務め、クールな女の子でも評価の高い小松未可子さん。
今後の活躍にも目が離せません。