
©高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ2020
弥勒は前作「犬夜叉」のも登場した法師です。
前作では辻谷耕史さんが担当されていましたが2018年10月に亡くなってしまいました。
そのため、現在は誰が声優なのでしょうか?
今回は、弥勒の声優さんは誰なのか?
他にはどんなアニメのキャラを演じているのかについてご紹介いたします!
目次
弥勒の声優は
第13話「戦国おいしい法師」に登場✨弥勒役 保村真さんから素敵なコメントも到着‼
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) December 26, 2020
『半妖の夜叉姫』
第13話「戦国のおいしい法師」
読売テレビ・日本テレビ系
12月26日土曜夕方5時30分~放送!
(※一部地域を除く)https://t.co/gqioWTuQ18#半妖の夜叉姫#保村真#弥勒 pic.twitter.com/AGcEF7L5QK
弥勒の声優は「保村真(やすむらまこと)」さんです。
生年月日:1975年3月28日
血液型:O型
身長:170cm
事務所:シグマ・セブン
愛称は「ヤス」。名字は「やすむら」と読むが、よく「ほむら」と間違えられる。その為「ホムラシン」と呼ばれることもある。謎の新ユニットSTA☆MENおよびガッツのメンバー。同じ声優の吉野裕行氏と仲が良い。
無口な不良からヘタレキャラ、オカマ(?)キャラまで幅広く演じる。
妹がいる。
保村真さんの演じたキャラクターまとめ
保村真さんはアニメだけでなく吹き替えやナレーションなど幅広く活躍されている声優さんです。
保村真さんのその他出演キャラクターをまとめています。
ゾイドワイルド ZERO:バズ・カニンガム
バズ兄貴の絵面に耐えられない#ゾイゼロ#ゾイドワイルドZERO pic.twitter.com/eTlLC3DtGs
— みぶろーし (@EmV8KVVRzzg3fvY) November 29, 2019
入植第二世代
運び屋であり、レオのビジネスパートナー。おおらかな性格で、悪い人間ではないが、金儲けを優先させる為、時々レオと衝突することも。
職業柄、多方面に顔が広く、交渉術に長け、彼の口八丁で、軍の検問を突破出来る事も。
若干夢見がちなレオにとって、現実主義のバズはいい兄貴分である。
移動手段として、21世紀の大型車を修理して、乗り回している。
アイカツ!:ジョニー別府
https://twitter.com/nattodesu_710/status/1111829385026269186?s=20
スターライト学園のいちご達(第76話頃よりあかり)の担任教師。マスカレードや美月の振付けも担当したダンスの大御所。雰囲気からしてDJの風貌をした男性で、よく回り、生徒達をハニーと呼ぶ。学園長によると、わざとキャラを演じているらしい。物忘れが多く、大切な話をいちご達に言い忘れ学園長を困らせるドジな一面がある。振付けのコーチとしては真面目に接する。(wikipedia引用)
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース:オインゴ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第27話。
— 一刀刹那 (@saigonoguti) August 4, 2020
[STAND NAME] クヌム神
[STAND MASTER] オインゴ
エジプト9栄神(6番目) クヌムの神の暗示 創造の神 pic.twitter.com/UCVagHWDfV
DIOの配下で、エジプト9栄神のスタンド使いの一人。オインゴ・ボインゴ兄弟(ブラザーズ)の片割れでボインゴの兄。長身で、目つきの悪い粗暴な青年。
常にボインゴと行動を共にしており、ボインゴのスタンド・トト神の予知能力を頼りに戦っている。(pixiv辞典引用)
弥勒とは
アニメ『半妖の夜叉姫』13話に弥勒が登場! しかしせつなに異変が… https://t.co/8C0c1rziPT #半妖の夜叉姫 pic.twitter.com/a89PC2qGrH
— 電撃オンライン (@dengekionline) December 25, 2020
弥勒は前作「犬夜叉」での主要キャラクターです。
右手に何でも飲み込むという風穴という呪いを奈落から受けましたが
無事に奈落を倒し、呪いが解かれました。
半妖の夜叉姫では珊瑚との間に3人の子供をもうけ、僧侶として修行を積んでいるようです。
大人になった弥勒は髪の毛がくくられておらず、どこか表情も厳かですよね!
弥勒の声優まとめ
弥勒の声優は保村真さんでした!
保村真さんは犬夜叉が放送開始した頃に一度モブ役や金禍役などで出演されています。
今回弥勒役として抜擢されたのも、何かの縁があるようですね。
今後の活躍にも目が離せません。