
メイドインアビスの映画「深き魂の黎明」が公開中ですが、このタイミングでメイドインアビスのアニメ続編が公開されました。
劇場版メイドインアビスを見ていない人はこちらにネタバレがありますのでご覧ください。
今回はメイドインアビス深き魂の黎明の後が描かれるという続編についてチェック!
メイドインアビス続編
劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」が公開中の「メイドインアビス」シリーズの続編制作が決定した。詳細は明らかにされていないが、2017年放送のテレビシリーズから最新作「深き魂の黎明」まで、シリーズの足跡を振り返る続編制作決定プロモーションビデオが公開されており、同時に発表されたイメージボードには、深界六層“還らずの都”を望むリコ、レグ、ナナチの3人が描かれている。
原作は、つくしあきひと氏によるダークファンタジー漫画。探窟家見習いの少女リコが、ある日拾った記憶喪失のロボット、レグとともに、奇怪な生物が生息し、貴重な遺物が眠る大穴“奈落(アビス)”の底へと迫っていく。2017年7~9月にテレビシリーズが放送、19年1月に劇場版総集編が前後編で上映された。今年1月17日には、最高位の探窟家“白笛”のひとりである黎明卿ボンドルドとの戦いを描く「深き魂の黎明」の上映がスタートしている。
https://anime.eiga.com/news/110350/
メイドインアビス続編はどこから始まる?
劇場版にはプルシュカという少女に第5層で出会いリコと親友になれたのですが、ボンドルドの発明により。。
プルシュカの姿が変わった白笛を手に入れリコたちは6層へ向かうというところで映画メイドインアビスは終わりました。
続編は6層に入るところから始まる。アビスの呪いによって成れ果てたものが集まる村があります。そこでは貨幣が存在しないので物々交換が基本。
村で過ごしていると成れ果て村の姫と言われているファフタにレグが誘拐されてしまうことに!
みんなは事件を解決するためにバラバラになってしまいます。そんな中、ナナチはミーティが生きているという情報を聞きつけ、賢者の一人であるベラフに会いにいきますが、ミーティの身代わりになりナナチは賢者に捕まっていました。
リコはナナチを救うために賢者にナナチを返してくれというと「両目か両端か臓器の半分と交換」と言われ。。。
他の賢者に助けを求めていこうとすると、成れ果て村が侵略者に襲われてしまいます。そこから成れ果て村が今に至るまでのストーリーもコミックで描かれています。
メイドインアビス続編の登場人物は
二次のえ メイドインアビス
— タルトタタン (@Tar_te_Tatin) January 23, 2020
ナナチとミーティ
ファプタ
祝福ミーティ pic.twitter.com/AlZfCdC0DS
『メイドインアビス』(8)読了
— こよみゆうか (@koyomi_yuuka) January 26, 2020
第六層の成れ果て村のお話であり、ヴエコとファプタのお話...
この巻は、いつもに増して重苦しい回でした
人の欲望と願い、希望と絶望が入り混じった感触が気持ち悪いのですけど、ついつい引き込まれてしまいますね...
どっぷりと浸かって疲れてしまいました(褒めてる) pic.twitter.com/dZCDuwRrW2
ファプタ
動いてるファプタを見たいという願いを込めて#メイドインアビス pic.twitter.com/NXIeeCWfqU
— アマネ=レイ (@amanerei0) January 20, 2020
謎の生物であるファプタ。アビスの「とある場所」に生息している。頭には耳らしきものと羽らしきものが生えており、腕は4本もある。
成れ果て村の姫という存在ですが、まだその正体は不明とされています。レグを誘拐したのは過去のレグのことを知っている?からとの予想がされています。
ヴエコ
お題は「ファプタ」
— aQご飯 (@aQualitas) October 19, 2019
ヴエコとファプタ
#メイアビワンドロ pic.twitter.com/Dgrbpvs67Y
本名はヴエロエルコ。長くで呼ぶづらいという理由からヴエコとなる。口癖は「ふへぇ」。
6層は呪いが強く大半のものがカラダが変化してしまうのですが、ヴエコも変わらずいました。
村で幽閉されていたのですが、信号を受け取りながら村の情報は常に収集していたよう。その情報をもとにリコを助けてくれる存在に。
アニメ化できるかどうかという性癖も持ち合わせているため、続編ではどのように描かれて登場するのかが楽しみです。
まとめ
メイドインアビス続編は劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明の後の6層からスタートすると思われます。
PVでも今までのストーリーをなぞっていることから、ここでオリジナルストーリーに入ることはないかと。
新しく登場するファプタとヴエコ。また成れ果て村をどうのようにアニメとして表現させるのかが非常に興味ありますね!
まだ公開日が決定していませんので、公表され次第追記していきます!