
© 阿呆トロ・講談社/「怪病医ラムネ」製作委員会
\『怪病医ラムネ』無料視聴にするならココ/
サービス名 | 配信状況 | 公式サイト |
![]() | ![]() | 31日間無料 |
*本ページの情報は2020年1月時点のものです。
放送時期 | 2021年冬 |
話数 | 未定 |
制作会社 | プラチナビジョン |
声優 | ラムネ:内田雄馬/クロ:永塚拓馬/彩芽:植田佳奈/丹己:岡本信彦/紅葉:諏訪部順一 |
▼怪病医ラムネのあらすじ▼
人に心がある限り、悩みを抱える者がいる。 そこに“怪”が入り込み、身体に奇妙な症状を引き起こす。
“怪病”と呼ばれるその病は、人知れず、だが確かに存在している。
現代医学では治す手立ての見込めないその病に、弟子と共に立ち向かう医者がいた。
その名はラムネ。
風貌は決して医者には見えず、どんな時も自由にふるまい、 さらに口まで悪い。
けれど
ひとたび怪病に向き合えば 患者たちが心の底に隠していた悩みの原因を、瞬時に暴いて治療する。
そしてその先には――。
サービス名 | 配信状況 | 公式サイト |
![]() | ![]() | 31日間無料 |
![]() | ![]() | 31日間無料 |
![]() | ![]() | 2週間無料 |
![]() | ![]() | 30日間無料 |
本ページの情報は2020年1月時点のものです。

目次
第1話「調味料の涙」
https://twitter.com/Dr_Ramune/status/1338770962280374273?s=20
不思議な存在“怪”が人の心に作用してかかる病「怪病」。
現在の医学では解明できないその病の専門医・ラムネのもとに、目からマヨネーズが出るようになり困っていた琴がやってきた。
ラムネの弟子・クロに声をかけられ連れて来られたのだ。
マヨネーズ以外にも調味料が出てくると言う琴に、ラムネは治療のためある怪具を差し出す。
第2話「」
随時追加
怪病医ラムネOPは内田雄馬さん!
OPはラムネ役の内田雄馬さんが歌っています!
「怪病医ラムネ」の世界に寄り添い書き下ろされた楽曲だそうです。
アップテンポな曲がいいですよね!
怪病医ラムネのキャラ&声優情報
ラムネ/CV.内田雄馬
=-=-=-=-=-=-=-=
— TVアニメ「怪病医ラムネ」公式 (@Dr_Ramune) September 6, 2020
キャラクター設定
=-=-=-=-=-=-=-=
✍️ラムネ(CV.#内田雄馬)
心の弱っている人に“怪”が忍び込むことで起こる“怪病”の専門医。怪病医としての腕はよく、病気の根源を素早く見抜く。患者のことを第一に考えているからこそ、あえて荒っぽい治療をすることも。#怪病医ラムネ pic.twitter.com/zdTZw1eJto
心の弱っている人に"怪"が忍び込むことで怒る"怪病"の専門医。
口が悪く、場の空気はほとんど読まない上に、大半の人間には不躾な態度を見せる。
怪病医として脳ではよく、病気の根源を素早く見抜く。
患者のことを第一に考えているからこそ、あえて荒っぽい治療をすることも。
クロ/CV.永塚拓馬
https://twitter.com/Dr_Ramune/status/1302442396802846721?s=20
ラムネの弟子であり、助手を務める中学生。
合理的な思考の持ち主で、判断力が高く、運動神経がよい。
ポーカーフェイスで感情の起伏がわかりにくいが、ラムネの言動にはいつも冷静なツッコミを入れる。
ラムネの怪病医としての腕は信頼している。
彩芽/CV.植田佳奈
=-=-=-=-=-=-=-=
— TVアニメ「怪病医ラムネ」公式 (@Dr_Ramune) October 19, 2020
キャラクター設定
=-=-=-=-=-=-=-=
✍彩芽(CV.#植田佳奈)
「怪具屋 あかつき」の元店主で、怪具を自作することができる。現在は9歳の小学生だが、103歳まで生きた前世の記憶も持っている。面倒見がいい一方で、人を挑発するなど攻撃的な面も。#怪病医ラムネ pic.twitter.com/AQi5v9F62s
「怪具屋あかつき」の元店主で、怪具を自作することができる。
現在は9歳の少女だが、103歳まで生きた前世の記憶を持っている。
面倒見がいい一方で、人を挑発するなど攻撃的な面もある。
勝ち目が確定している勝負では、多少の危険を冒すことも。
丹己/CV.岡本信彦
=-=-=-=-=-=-=-=
— TVアニメ「怪病医ラムネ」公式 (@Dr_Ramune) October 19, 2020
キャラクター設定
=-=-=-=-=-=-=-=
✍丹己(CV.#岡本信彦)
彩芽の前世の曾孫で、「怪具屋 あかつき」の現店主。とても温厚でいつも笑顔のため、近所の子供たちから「ニコニコマン」と呼ばれ大人気。ラムネとは幼少期からの付き合いで、お互い兄弟のように思っている。#怪病医ラムネ pic.twitter.com/eHL2uZue2w
彩芽の前世の曾孫で、「怪具屋あかつき」の現店主。
とても温厚でいつも笑顔のため、近所の子供たちから「ニコニコマン」と呼ばれ大人気。
ラムネとは幼少期からの付き合いで、お互い兄弟のように思っている。
とある体質のために、誰よりも周囲を"視る"ことができる。
紅葉/CV.諏訪部順一
=-=-=-=-=-=-=-=
— TVアニメ「怪病医ラムネ」公式 (@Dr_Ramune) November 11, 2020
キャラクター設定
=-=-=-=-=-=-=-=
✍️紅葉(CV.#諏訪部順一)
眉目秀麗で怪病医としても超一流の腕を持つラムネの師匠。人をいたぶることは趣味の一つで、特に弟子のラムネに対しては一層厳しい態度で接する。#怪病医ラムネ pic.twitter.com/4VWMkJocvI
眉目秀麗で怪病医としても超一流の腕を持つラムネの師匠。
人をいたぶることは趣味の一つで、特に弟子のラムネに対しては一層厳しい態度で接する。
方向音痴なため、道案内役として作ったペット怪具「ピポポ」をいつも連れている。
「怪病医ラムネ」シリーズ・関連アニメ
随時更新